081生きながらにして神様?「従一位」に叙せられた名君 徳川治宝

  • 海草
  • 西牟婁

印刷する

地域
時代

 歴代の紀州藩主のなかでもっとも輝き、多くの業績を残したという第10代紀州藩主・徳川治宝(はるとみ)。学問好きで知られた治宝は、紀州藩士の子弟の教育を義務化し、和歌山城下に学習館・医学館を、江戸赤坂紀州藩邸に明教館を、松坂城下に学問所を開設して文武の発展に努めました。本居宣長を招いての講義や、『紀伊続風土記』の新撰を命ずるなど、文化的事業を積極的に行いました。また治宝は芸術にも造詣が深く、自らも作陶、日本画、雅楽を楽しむ多趣味な殿様でした。特に茶道の表千家や楽家(楽焼き)を厚遇し、財政再建の政策のひとつとして、崎山利兵衛に陶器場を開かせ南紀男山焼の発展を支援するなど、芸術文化の発展にも貢献したといわれています。文政7年(1824)に藩主の座を譲って隠居し、西浜御殿を住居としましたが、その後も藩の権力を握り続けました。隠居政治期間を入れると64年もの長きにわたり権力の座に君臨しました。最終的に従一位にまで叙せられましたが、御三家の当主で従一位にまでになったのは、治宝のみです。そんな数奇な殿様、徳川治宝ゆかりの土地を巡りながら、大切に受け継がれる数々の名品に触れてみてはいかがでしょう。

images無量光寺の境内は塵ひとつなく、厳かな雰囲気。本堂横に見えるのが「首大仏」。長い間野ざらしだったが、現在は屋根が設けられています

images大小の池(約3500坪)の中心には守護神島が作られ、右は弁財天、左は稲荷神が祀られています

images勾欄(こうらん)部分は湯浅の石屋忠兵衛作とも

images第10代藩主・治宝所要の銅印「亀鈕印」

モデルコース

  • 起点. 阪和道和歌山IC

    車で20分

  • 1. 和歌山市立博物館60分地図

    わかやましりつはくぶつかん

    「資料が語る和歌山の歴史」をテーマに、原始時代から近代にいたる和歌山の歩みを伝えるため、考古、歴史、美術、民俗などの豊富な資料を常設展示。徳川治宝による書や図、関連する資料などを紹介しています。年4回、和歌山ゆかりの人物や美術品、歴史資料をテーマにした展覧会も開催。

    • 美術館・博物館等
    住所
    和歌山市湊本町3-2
    電話番号
    073-423-0003
    営業時間
    9:00〜17:00(最終入館16:30)
    定休日
    月曜(祝日の場合は翌日休)、祝日の翌日
    料金
    入館料=100円、高校生以下無料 ※特別展期間は別料金
    駐車場台数
    P140台(市民会館駐車場)

    images

    車で10分

  • 2. 無量光寺30分地図

    むりょうこうじ

    文政12年(1829)に第10代藩主・治宝が、日高出身の名僧、徳本上人の遺徳を偲んで建立。境内でひと際目を引くのが、高さ3mの「おぼとけさん」と呼ばれる首大仏。元は大福寺に祀られており、坐像になる計画が頓挫したまま同院へ。頭部の事なら叶えてくれるという民間信仰が広まり、病気平癒や合格祈願に多くの人が訪れています。※境内の鐘つきはご遠慮ください。

    • 社寺関係
    住所
    和歌山市吹上5-1-35
    電話番号
    073-423-5738
    営業時間
    7:00〜16:30
    定休日
    境内自由
    料金
    境内自由
    駐車場台数
    P20台

    images

    車で15分

  • 3. 養翠園90分地図

    ようすいえん

    治宝の隠居所、西浜御殿からの清遊の場、外来客の接待の場として文政元年(1818)から8年かけて造営された大名庭園。約3万3000㎡の園内にある、全国的にも珍しい海水を取り入れた汐入りの池には、海水魚の姿も。御茶屋「養翠亭」や茶室「実際庵」など貴重な遺構が残ります。隣接地には湊御殿の一部も移築されています。

    • 城・庭園・公園・温泉等
    住所
    和歌山市西浜1164
    電話番号
    073-444-1430
    営業時間
    9:00〜17:00
    定休日
    無休
    料金
    入園料=600円
    駐車場台数
    P60台

    images

    徒歩で5分

  • 4. 水軒堤防10分地図

    すいけんていぼう

    江戸時代に紀の川の南岸・西浜に築かれた南北約1kmに及ぶ堤防跡。和泉砂岩を使用して切り込み接ぎと呼ばれる技法で加工し、隙間なく積まれています。南海水軒線の水軒駅跡地である水軒公園に一部が移築保存されています。

    • 城・庭園・公園・温泉等
    住所
    和歌山市西浜1188(水軒公園)
    営業時間
    見学自由
    定休日
    見学自由
    料金
    見学自由
    駐車場台数
    P40台(水軒公園)

    images

    車で15分

  • 5. 中華そば まるやま 塩屋店45分地図

    ちゅうかそば まるやま しおやてん

    約50年前に屋台で創業した当時から変わらない、豚骨ベースの醤油スープに、ストレートの細麺を合わせた中華そば650円が自慢。コク深くも後味あっさりで、鯖の押し寿司・早寿し1個100円やゆで卵1個70円と一緒にどうぞ。

    • 飲食関係
    住所
    和歌山市塩屋5-5-5
    電話番号
    073-445-7321
    営業時間
    11:00〜0:00
    定休日
    月曜(祝日の場合は翌日休)
    駐車場台数
    P20台

    images

    車で10分

  • 6. 不老橋20分地図

    ふろうばし

    片男波松原にあった東照宮御旅所の移築の際、治宝の命により、嘉永3年(1850)に着工、翌嘉永4年(1851)に完成したアーチ型の石橋。勾欄(こうらん)部分の雲を文様化したレリーフの彫刻に注目。

    • 城・庭園・公園・温泉等
    住所
    和歌山市和歌浦中3-1679-24地先
    営業時間
    見学自由
    定休日
    見学自由
    料金
    見学自由
    駐車場台数
    なし

    images

    車で5分

  • 7. 春栄堂10分地図

    しゅんえいどう

    昭和元年(1926)創業の老舗菓子店。洋菓子を始めた3代目が作るシューパリ1個151円は20年来のロングセラー。発酵バターが薫る固めの皮にたっぷり詰めた特製クリームは、濃厚ながらも口当たりが軽くペロリと食べられます。

    • お土産処
    住所
    和歌山市和歌浦中1-5-13
    電話番号
    073-444-0571
    営業時間
    8:00〜18:00
    定休日
    日曜
    駐車場台数
    P4台

    images

    車で50分

  • 8. 男山焼会館45分地図

    おとこやまやきかいかん

    文政10年(1827)に崎山利兵衛が窯を開き、治宝の時代に発展を遂げた南紀男山焼。パネルや映像、江戸時代の窯場の様子を復元したジオラマなどで、南紀男山焼について紹介。特別展示室では各種展示会も開催しています。

    • 美術館・博物館等
    住所
    有田郡広川町上中野88-2
    電話番号
    0737-64-0881
    営業時間
    9:00〜17:00
    定休日
    月・火曜(祝日の場合は開館)、12月29日〜1月4日
    料金
    入館料=無料
    駐車場台数
    P80台

    images

    車で10分

  • 終点. 湯浅御坊道広川IC

秘話

  • images

    秘話 1治宝に生前、叙位最高位が贈られた秘密

    本来であれば生きている間に叙せられることのない従一位。徳川治宝は江戸時代を通して御三家の当主でただ一人、生前に従一位に叙せられました。治宝は涙を流して喜んだと伝えられていますが、実は、長く権力の座に居座り続ける治宝を喜ばせて11代藩主斉順(将軍家斉の7男)に権力を譲らせようとした幕府の狙いがあったといわれています。

  • images

    秘話 2地域に尽くした情熱家、鈴木七右衛門重秋

    川を目の前にしながら水稲の栽培ができなかった長島・寺山地域。庄屋であった鈴木家が、3代にわたり私財と命をなげうって暗渠(あんきょ)と用水路を完成させました。水争いもなくなり、人々の暮らしは向上。治宝はこれを褒め称えたと伝わります。この暗渠と用水路は最近まで使われていました。

インスタ
映え

  • images

    インスタ映え 1海を眺める熊の横顔?! ベアーズロック地図

    白浜町・志原海岸にある岩山が、「ベアーズロック」と呼ばれて人気の撮影スポットとなっています。まるで熊が地中から顔を出して海を眺めているような形は、思わず写真に撮りたくなるかわいさ。

    住所
    西牟婁郡白浜町日置
    営業時間
    見学自由
    定休日
    無休
    料金
    見学自由
    駐車場台数
    なし
  • images

    インスタ映え 2願えば頭痛も吹き飛ぶ? 無量光寺の首大仏地図

    「無量光寺」の境内には約3mという巨大な頭部だけの「首大仏」が鎮座しています。首から上だけの願いなら何でも叶えてくれると言われ、合格祈願や首や頭の病気の平癒を願う人々が日々、訪れています。

    住所
    和歌山市吹上5-1-35
    電話番号
    073-423-5738
    営業時間
    7:00〜16:30
    定休日
    境内自由
    料金
    境内自由
    駐車場台数
    あり

モデルコース  秘話  インスタ映え  立ち寄りスポット