033“日本一の兵”赤備えの軍を率いた真田幸村

  • 伊都

印刷する

地域
時代

 武田信玄の父信虎の時代から武田家に仕えた飯富虎昌(おぶとらまさ)は、朱色の武具を身につけた軍団「赤備え」を最初に率いた武将。真田幸村の父昌幸も虎昌と同じく武勇に秀でており、武田軍の中心を担う武将の一人として頭角を現します。特に北条氏や徳川家康との戦いで手柄を上げたことで、その名声は全国に轟き、慶長5年(1600)の関ヶ原の戦いで、天下を掌握した家康は、西軍側についていた昌幸・幸村父子を高野山に追放しました。その後、昌幸父子は高野山麓の九度山に居住することになり、慶長19年(1614)の大坂冬の陣に際して豊臣秀頼に招かれた幸村は、大坂の陣では赤備えの軍を率いることになります。百戦錬磨の武将を相手に朱色の鎧兜を纏って戦場を駆け巡る様はまさに鬼神。一説では家康に死を覚悟させたともいわれる戦略は見事。自軍とは比較にならないほどの兵力を持つ敵軍を相手にしても、臆することなく互角以上に渡り合った戦いぶりについて、薩摩の島津家久は「真田日本一の兵、古よりの物語にもこれなき由」と書き残し、幸村をたたえています。九度山町にある真田庵、九度山・真田ミュージアム、真田古墳に立ち寄って真田一族の歴史を振り返りましょう。

images風格ある門構えの真田庵。正式名称は善名称院で、和歌山県の史跡に指定されている九度山を代表する寺院。牡丹が美しい花の名所としても知られています

images独特の編み方でひと織りずつ丁寧に作業が行われていく、真田紐工房でのワンシーン

images見どころ満点の九度山・真田ミュージアム

images世界遺産情報センターでは、パネル展示で歴史を学べる

モデルコース

  • 起点. 南海九度山駅

    徒歩で20分

  • 1. 世界遺産情報センター(道の駅柿の郷くどやま)30分地図

    せかいいさんじょうほうせんたー(みちのえきかきのさとくどやま)

    周辺の道案内、世界遺産と真田幸村関係の情報を発信する観光拠点です。併設する農産物直売所では地元の農家から届く新鮮な野菜や果物のほか、ご当地ならではの特産品がいっぱい! とれたてのおいしさをお土産に。

    • その他
    住所
    伊都郡九度山町入郷5-5
    電話番号
    0736-54-9966
    営業時間
    9:00〜17:30
    定休日
    1月1〜3日
    料金
    入場料=無料
    駐車場台数
    125台

    images

    徒歩で8分

  • 2. 九度山・真田ミュージアム30分地図

    くどやま・さなだみゅーじあむ

    真田家三代に渡るストーリーを、後世に向けて伝えることを目的にオープン。戦国末期に生きた勇将の九度山とのかかわりを、パネル展示とムービーで分かりやすく紹介しています。また貴重な史料や書簡も公開されており、歴史好きならずとも思わず見入ってしまうこと間違いありません。趣向を凝らした企画展もチェック。

    • 美術館・博物館等
    住所
    伊都郡九度山町九度山1452-4
    電話番号
    0736-54-2727
    営業時間
    9:00〜17:00(最終入場16:30)
    定休日
    月・火曜休(祝日の場合は営業、翌平日休)
    料金
    入館料=500円
    駐車場台数
    なし

    images

    徒歩ですぐ

  • 3. 真田庵(善名称院)60分地図

    さなだあん(ぜんみょうしょういん)

    配流後、真田昌幸・幸村父子が閑居した屋敷跡に建つ寺院。敷地内には真田昌幸の墓をはじめ、真田家とゆかりの深い史跡が数多くあります。なかでも幸村が落雷を封じ込めて里人の難を救ったという伝説が残る「雷封じの井」、昌幸の霊をこの地の守り神として祀ったとされる「真田地主大権現」は必見です。

    • 社寺関係
    住所
    伊都郡九度山町九度山1413 
    電話番号
    0736-54-2019(九度山町産業振興課)
    営業時間
    9:00〜16:00
    定休日
    無休
    料金
    真田宝物資料館入館料=200円
    駐車場台数
    なし

    images

    徒歩ですぐ

  • 4. そば処幸村庵60分地図

    そばどころゆきむらあん

    本場信州仕込みの二八蕎麦は、清涼な香り・適度な食感・つるんとしたのど越しという三拍子揃った高い完成度。ダシのきいた濃い口のつゆとともに味わいましょう。美しい日本庭園を備えるお屋敷を改装した風情ある店内も素敵。

    • 飲食関係
    住所
    伊都郡九度山町九度山1404
    電話番号
    0736-54-3751
    営業時間
    11:00〜18:00
    定休日
    月曜休(祝日の場合は営業、翌平日休)
    駐車場台数
    10台

    images

    徒歩で3分

  • 5. 真田紐工房60分地図

    さなだひもこうぼう

    九度山に古くから伝わる真田紐の伝統を今に伝える工房。昔ながらの機織り機でしっかりと織りこんで作られる真田紐は、日常生活ではもちろん刀の下げ緒や鎧兜など武具用としても愛用されていました。こちらでは真田紐作りの見学のほか、機織り体験(約30分、1人500円)や作品の小売を行っています。

    • 体験
    住所
    伊都郡九度山町九度山1390-1(真田古墳前)
    電話番号
    0736-54-2019(九度山町中央公民館)
    営業時間
    不定期(詳細は要問合せ)
    定休日
    不定休
    料金
    見学無料
    駐車場台数
    なし

    images

    徒歩ですぐ

  • 6. 真田古墳5分地図

    さなだこふん

    真田庵から東へ約170mほどのところにある史跡。かつては古墳時代後期の円墳があったそうですが、現在は墳丘はなく石室が露出した形で残ります。「真田の抜け穴」伝説の舞台としてもおなじみです。

    • 社寺関係
    住所
    伊都郡九度山町九度山1341-3
    電話番号
    0736-54-2019(九度山町産業振興課)
    営業時間
    見学自由
    定休日
    見学自由
    料金
    見学無料
    駐車場台数
    なし

    images

    徒歩で3分

  • 7. 柿の葉すし九和楽10分地図

    かきのはすしくわらく

    毎朝8時の開店に合わせて、ひとつずつ手作りで調理される柿の葉寿司。鯖、鮭、椎茸、鯛を酢飯にのせて柿の葉で包んだ逸品は素朴ながらも繊細な味わいです。限定数での販売のため、購入したい方は電話予約するのがベター。

    • お土産処
    住所
    伊都郡九度山町九度山1353
    電話番号
    0736-54-2600
    営業時間
    8:00〜売り切れまで
    定休日
    月曜(祝日の場合は翌日)
    駐車場台数
    3台

    images

    徒歩で3分

  • 8. 真田いこい茶屋30分地図

    さなだいこいちゃや

    散策時の休憩スポットとしても活用できる喫茶店。運営するのは地元に在住するお母さんたちで、話をしながら気さくにもてなしてくれます。営業時間内であれば荷物の預かりサービスもOK。コーヒー220円ほか。

    • 休憩
    住所
    伊都郡九度山町九度山1722-1
    電話番号
    0736-54-9058
    営業時間
    10:00〜16:00
    定休日
    木曜休
    駐車場台数
    1台

    images

    徒歩で10分

  • 終点. 南海九度山駅

秘話

  • images

    秘話 1真田の抜け穴伝説地図

    真田古墳は古くから「真田の抜け穴」の別名で呼ばれています。これは真田幸村が大坂冬の陣の際、監視の目から逃れるために古墳の抜け穴をくぐりぬけて戦場へ出向いたという伝説が由来で、今なお語り継がれています。真偽のほどは不明ですが、幸村ファンにとってはロマンをかき立てられる逸話のひとつなのです。

    住所
    伊都郡九度山町九度山1390-1(真田古墳)
    電話番号
    0736-54-2019(九度山町役場産業振興課)
    営業時間
    見学自由
    定休日
    見学自由
    料金
    見学自由
    駐車場台数
    なし

インスタ
映え

  • images

    インスタ映え 1赤備えの真田父子と記念撮影地図

    九度山・真田ミュージアムのエントランスで出迎えてくれるのは、勇ましい姿の真田三代の大型フィギュア。幸村と大助は「赤備え」の真っ赤な甲冑をまとっており、彼らと一緒に撮影すれば華やかな一枚になります。

    住所
    伊都郡九度山町九度山1452-4(九度山・真田ミュージアム )
    電話番号
    0736-54-2727
    営業時間
    9:00〜17:00(最終入場16:30)
    定休日
    月・火曜休(祝日の場合は営業、翌平日休)
    料金
    入館料=500円
    駐車場台数
    なし

立ち寄り
スポット

  • images

    立ち寄りスポット 1松山常次郎記念館地図

    まつやまつねじろうきねんかん

    今では珍しい錣造りの建物で、九度山町出身の政治家・松山常次郎に関する遺品や資料を展示している記念館。松山常次郎は画家の故平山郁夫との関係も深く、平山郁夫の描いたスケッチ画も見ることができます。

    • 美術館・博物館等
    住所
    伊都郡九度山町九度山1452-1
    電話番号
    0736-54-2414
    営業時間
    10:00〜16:30(最終受付16:00)
    定休日
    月・火曜休(祝日の場合は翌日休)、年末年始(12月25日〜1月10日)
    料金
    入館料=大人200円、小・中学生100円
    駐車場台数
    なし
  • images

    立ち寄りスポット 2ふるさと産品直売所(期間限定)地図

    ふるさとさんひんちょくばいじょ(きかんげんてい)

    九度山の自然が育んだ農産物がズラリ。なかでも高級ブランド食材として知られる、富有柿の品揃えはピカイチ。柿の収穫期である10月上旬から12月上旬まで期間限定で営業しており、お土産探しに最適なスポットです。

    • お土産処
    住所
    伊都郡九度山町九度山518-1
    電話番号
    0736-54-4747
    営業時間
    9:00〜17:00
    定休日
    10月上旬〜12月上旬まで営業
    駐車場台数
    あり
  • images

    立ち寄りスポット 3おやつの時間 cafe style地図

    おやつのじかんかふぇすたいる

    築90年の元旅館を改装した古民家カフェ。大正ロマンの息づく店内で、九度山ランチ980円や里芋ときのこの和風カレーセット980円、真田ぷりん250円など九度山産品を生かしたメニューがいただけます。

    • 飲食関係
    住所
    伊都郡九度山町九度山555-19
    電話番号
    090-8446-8208
    営業時間
    11:00〜20:00
    定休日
    火曜休(祝日の場合は翌日休)
    駐車場台数
    あり
  • images

    立ち寄りスポット 4薪釜ピザ専門店 Mieux地図

    まきがまぴざせんもんてんみゅう

    のどかな田園風景を眺めながら、ナポリの薪窯で焼く本格ピッツァを楽しむことができます。本格ナポリピッツァ2人前2160円はもちろん、具沢山なアメリカンタイプや和風ピザのほか、パスタやデザートも人気です。

    • 飲食関係
    住所
    伊都郡九度山町九度山360-4
    電話番号
    0736-54-3787
    営業時間
    11:00〜14:00、17:00〜20:00 ※小学生未満は入店不可
    定休日
    月曜休(祝日の場合は翌日)
    駐車場台数
    あり
  • images

    立ち寄りスポット 5米金の金時像地図

    こめきんのきんときぞう

    明治〜大正時代に陶芸家の南紀荘平によって作られた金時像。真田庵の近く、九度山の旧家「米金」前に堂々と建つ像の高さは2mほどあり、全国的にも珍しい陶像として、地元民に親しまれています。

    • その他
    住所
    伊都郡九度山町九度山1439
    電話番号
    0736-54-2019(九度山町役場)
    営業時間
    見学自由
    定休日
    見学自由
    料金
    見学自由
    駐車場台数
    なし
  • images

    立ち寄りスポット 6イチゴランドカプリ地図

    いちごらんどかぷり

    甘さと酸味のバランスが良く赤の発色が鮮やかな「紅ほっぺ」と、酸味が少なくビタミンCが豊富な「おいCベリー」を制限時間60分の食べ放題で楽しむことができる観光農園です。

    • 体験
    住所
    伊都郡九度山町慈尊院1160
    電話番号
    0736-54-3506
    営業時間
    10:00〜17:00(最終受付16:00)
    定休日
    月〜水曜休(開園期間〜5月上旬)
    料金
    入園料=1800円
    駐車場台数
    あり

モデルコース  秘話  インスタ映え  立ち寄りスポット